函館競輪場で勝つ為の予想マニュアル!特徴と傾向を徹底分析!

松阪競輪場で勝つ為の予想マニュアル!特徴と傾向を徹底分析!

競輪場は全国に43カ所あり、それぞれ競輪場ならではの特徴があります。

競輪の車券を的中させるために必要な要素はいろいろとありますが、自分が車券を購入しようとしている競輪場の特徴を把握しておくことも的中率をアップさせるためにはとても重要です。

本記事では函館競輪場について、特徴やバンクデータ、競輪場がある函館市の気候をもとに、当競輪場ならではの予想の仕方について解説していきます。

回収率の高いおすすめ予想サイト
競輪オリンピアバナー

1月31日に波乱プランで「平塚9R→平塚12R」のコロガシ成功で投資金10,000円→761,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

オリンピアで無料予想をもらう

函館競輪場のコースの特徴

函館競輪場のコースの特徴

函館競輪場の周長は、400メートルとなっています。
43競輪場のうち、30以上が1周400メートルとなっているので、コースの長さでいえば最も標準的な競輪場といえるでしょう。

コースに設けられているカントもごく平均的できつくもなければ、ゆるくもありません。
したがって、函館競輪場は選手にとっては「とても走りやすい競輪場」となっており、選手の実力差がそのままレース結果に如実にあらわれる競輪場です。

コースだけを見れば、函館競輪場は「非常に予想がしやすい」競輪場といえます。

カントとは
「カント」とは、バンクにつけられた「傾斜」のことを指します。
朝鮮部分には2~4度、コーナーには25度から33度の傾斜があり、カントがついていることによって選手はコーナーでもスピードを落とさずに曲がることができるため、スリリングなレース展開を生み出す重要な要素のひとつです。

函館競輪場のバンクデータ

周長 400メートル
直線 51.3メートル
センター部路面傾斜 30°36’51”
直線部路面傾斜 3°26’1″
ホーム幅員 10.8メートル
バック幅員 7.8メートル
センター幅員 9.8メートル

函館競輪場の気候の特徴

北海道というと雪がとても多いイメージですが、函館市は道内では比較的降雪量が少なく、穏やかな地域です。
しかし冬場はレースそのものが開催されないため、冬場の気候については気にしなくてよいでしょう。
北海道は本州と比べると梅雨や台風などの影響を受けることがあまりありません。

また、夏場も猛暑日になることも少ないので、競輪をするには適した環境となっています。
ただし10月ごろになると、霜が発生したりするので、レースに多少影響が出てくるかもしれません。

降水量

降水量は梅雨が基本的にないため、6月ごろはほかの地域ほど多くありませんが。
函館市でもっとも降水量が多い時期は7月から9月ごろとなっています。
雨の日は路面が滑るなど、レースに大きく影響が出るため直前まで組んでいた予想を大きく変更することも考慮しておいたほうがよいでしょう。

函館競輪場は、比較的予想しやすい競輪場ではありますが、「風」には注意が必要です。
函館競輪場の①センター側は海岸に近いので、海からの風が吹き込みます。

ある程度の防風対策はしているものの、風が強い日は防ぎきれずにバンクに強い風が流れ込むため、予想の際には注意が必要です。
1コーナーいから風が吹き込むということもあって、ホームでは「向かい風」、バックでは「追い風」になります。

つまり最後の直線が向かい風になるので、先頭の選手はスパートをかける際に大きく抵抗を受けることになります。
そのため、風の強い日は先行している選手を風除けに利用している後方の選手がゴール直前で抜き去る、といった展開がしばしば発生し、レースが大荒れすることもあります。

函館競輪場での予想法を徹底解説

函館競輪場での予想法を徹底解説

競輪の車券を的中させるためには、過去のレースを分析したり、出場している選手のことを調べたり、レース当日の天候をチェックしながら予想していくことになります。
特に「3連単」など高配当の車券を購入する際には、予想をしっかり立てて、買い目を絞っていかなければ収益をプラスにすることはなかなか難しいです。

本項目では函館競輪場のレースを予想する際におさえておきたいポイントについて解説しますので、予想の際の参考にしてみてください。

函館競輪場で勝ちやすい決まり手

競輪場はどの競輪場も距離が同じではありません。
したがって距離によって決まり手が大きく異なります。

またコースの造りも競輪場によって異なるので、同じ距離であっても決まり手の比率は少しずつ異なります。
函館競輪場の決まり手一覧を表にすると以下のようになります。

函館競輪場の決まり手一覧

1着 2着
逃げ 21.2% 18.5%
捲り 34.8% 14.3%
差し 44.2% 30.4%
マーク 0 36.6%

函館競輪場で、1着になった選手の決まり手でもっとも多かったのは「差し」でした。
「差し」はほとんどの競艇場でもっとも1着で多い決まり手となっているので、函館競艇場で「差し」による決まり手が最も多いのは、セオリー通りだといえるでしょう。

全国の競輪場のうち、コースの周長が400メートルとなっている競艇場の「差し」の確率もおおよそ40%前後となっているので、差しの確率においても全国平均とほぼ変わりありません。

またそれ以外の「逃げ」「捲り」に関しても400メートルの平均値となっているので、函館競輪場では基本的な予想の仕方がそのまま適用できる競輪場といえるでしょう。

ホームかましにも注意
「ホーム」とは、競輪選手が主に練習用に利用している地元の競輪場のことを指します。
そして「かまし」とは、先行している選手の戦術のひとつで、ほかの先行選手がスピードを上げないうちに一気にスピードを上げて先頭に立ち、そのままゴールするという戦法です。

つまり「ホームかまし」とは地元選手が遠征選手のスキを突いて一気に勝利を奪取するための戦術だといえるでしょう。

函館競輪場のレースのポイント

函館競輪場は、コース自体はごく平均的な競輪場です。
自分が購入しようとしている選手の戦績や特徴、そして函館競輪場との相性などを分析しておけばおのずと買い目は絞れるでしょう。

ただひとつ、「風」には注意が必要で、風が強い日は予想の内容を大幅に変えることも検討しましょう。

函館競輪場は海風の特徴をとらえて予想しよう

函館競輪場は海風が強いときにコース場に強い風が吹き込むため、風の特徴をとらえることが的中率をアップさせるためにとても重要となります。
風の強い日は、ひとつのレースだけではなく、1日中レース結果が荒れるということも珍しくはありません。

例えば2011年5月27日には「2車単」で「446,100円」という高配当のレースがあったほか、これ以外のレースでも3連単で15万円を超える配当が出るなどしました。
この日は全12レースのうち、なんと6レースで万車券が出るという大荒れの1日となっています。

このように、強風の日は荒れまくることがあるのも本競輪場の大きな特徴です。
一攫千金を狙うなら、強風の日の函館競輪場はおすすめです。

函館競輪場の過去レースを分析

函館競輪場は、後方から一気に追い抜くというよりは、ある程度先行している選手がゴール前の直線で、自分より先行している選手を追い抜いてゴールするという展開が多くみられる競輪場です。

この勝ち方は競輪において常套手段となっているので、実力のある選手がそのまま勝ちやすい競輪場といえるでしょう。
自分の予想力の腕試しをするにはとても適している競輪場なので、3連単の車券をはじめて購入する競輪場としてもおすすめです。

回収率の高いおすすめ予想サイト
競輪オリンピアバナー

1月31日に波乱プランで「平塚9R→平塚12R」のコロガシ成功で投資金10,000円→761,840円の払い戻し!
今なら1万円分のポイントがもらえるキャンペーン実施中!無料登録して損なし!!

オリンピアで無料予想をもらう

函館競輪場の特徴とアクセス

函館競輪場は、北海道函館市にある競艇場です。
現存する競輪場では日本最北端となっていて、冬場は一面雪化粧となってレースを開催できる環境ではないため、競輪のレースは4月から11月の間で開催されています。

ちなみにレースを開催していない冬場は、バンクに氷を張ってスケート場として営業しているというのがこの函館競輪場ならではの特徴です。
函館競輪場は競輪ファンだけではなく、市民に愛されている憩いの場所となっています。

また、函館市の避難所としても指定されています。
大規模地震など甚大な災害が発生した場合は駐車場が避難所として開放されるなど、市民から愛されているだけではなく、函館市にとっても大切な施設のひとつだといえるでしょう。

北海道にあるということで、なかなか本州の人が実際に競輪場に足を運ぶ機会というのはなかなか少ないといえるかもしれません。

しかし、当競輪場は「ナイター」や「ミッドナイトレース」を開催している競輪場のひとつなので、車券を購入する機会というのは案外多いです。
当競輪場はPRにも力を入れている競輪場として知られています。

マスコットキャラクターである「りんりん」はTwitterを開設しているほか、公式ホームページにあるブログでは、競輪好きの芸能人との対談をはじめ、読んでいて楽しいコンテンツがたくさんあります。

函館競輪場のアクセス

函館競輪場へのアクセスは、JR函館駅や函館空港から出ている、競輪場への無料送迎バスを利用するのがもっともお手軽でしょう。

住所 北海道函館市金堀町10-8
電話番号 0138-51-3121
アクセス JR函館駅からりんりんバス、7番乗り場から約20分
3番乗り場から函館バス「競輪場通」下車徒歩約5分
ホームページ http://keirin.hakodate.jp/

まとめ

函館競輪場は日本最北端の競輪場で、冬場はレースが開催されず、スケート場として営業している、地元の人たちに愛されている競輪場です。
1周400メートルで、バンクのカントもごく平均的と
いうこともあり、選手にとってはとても走りやすい競輪場とされています。

選手の実力差がそのままレース結果にあらわれるので、出場する選手のデータを隅々までチェックしてから予想すると的中率をアップさせることができるでしょう。
ただし風の強い日は注意が必要でゴール前が向かい風になることから、レースが大きく荒れることもあります。

大穴狙いで車券を購入するつもりであれば、函館競輪場の強風の日は狙い目です。